5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2010年04月18日

質問への回答です。

めずらしく、すぐに反応しますが、
今日の記事 http://kuni.eshizuoka.jp/e549942.html に
次のようなコメントがありました。

今までのブログを拝見してきた中で中には二週間に来店された顔を見たら穏やかな顔に患者様がなっていたとか相談されに来た人の相手が良くなったとかあったもんですから そんなに早く解決できるものなのかと思っていました。普通そんなに早く解決できるものなら誰れでも通いますよね私も色々問題を抱え込みしてますがお世話になる時来た時にはお願い致します。ありがとうございました。


この方のコメントに勘違いをされると困りますので
念のために追記します。

明日、予約投稿している記事もご覧いただければ
わかりますが、このコメントの方は、大きなカン違いを
していらっしゃいます。

>二週間に来店された顔を見たら穏やかな顔に・・・

これは大げさではなく、むしろ控えめな話です。
脳は常に働いていますから、その働きが正常になれば
すぐにそれが表出されることになります。


>普通そんなに早く解決できるものなら誰れでも通いますよね

このコメントも正直こまります。
たとえば、モラハラやヒステリー、暴言、家庭内暴力等は、
一般的に1週間、遅くても2週間もしたとき

「あれ、そう言えば、このところ・・・」

と、気づかれます。

でも、だからと言って、「自分の旦那がモラハラだったけど
治った」とか「家の嫁さんはヒステリーがひどかったけど、
オマエの嫁さんはどうだ。よかったら紹介するよ・・・」

と、人に紹介するでしょうか?

だいたい、ほとんどの人は、ごく親しい人にしかご主人の
DVやモラハラ、奥さんのヒステリー等の悩みを話しません。

そしてもちろん、他の人からも相談を受けることはありません。
口コミがおこるようなものではない。
それに、薬局に相談するなど、誰が本気にするでしょうか?

そういったことをご理解ください。


脳の働きはダイレクトなものです。

ですから、単に働きが悪くなっているだけなら、とても
はやく変化が現れます。


【追記】
ただし、あきらかなメンタル疾患のケースは時間がかかり
ますし、自律神経症状が現れているなら、それも時間が
かかることは当然です。  

Posted by 鈴木邦昭  at 17:35Comments(2)雑記

2010年04月16日

うつ、不安、恐怖の闘病体験記

転勤がきっかけで、不安感、恐怖感に襲われる
ようになった男性の闘病体験記をご紹介します。

なお、原文はこのブログ画像には容量が大きすぎ
てご紹介できませんでした。近日中に、HPにて
ご紹介します。(掲載許可をいただいています。)


(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発病は転勤がきっかけでした。

赴任する直前、ある夜、突然猛烈な不安感、いや恐怖感におそ
われました。これから赴任する先で私は仕事ができるのだろう
か。同僚の人たちとうまくやっていけるのだろうか。身体は震え、
飯は喉を通りません。突然のことで、自分でもどうしていいのか
分かりません。

家内が知人に電話し、2時間以上は話したでしょうか。ようやく
落ち着き、その夜はなんとか過ごせました。


新任地での仕事が始まりました。何とか出勤はしていました。
しかし何をしても自信はなく、絶えず不安感で一杯でした。

ゆっくり自席に座っていることもできず、落ちつかなくそわそわ
していました。少しでも先の見通せない仕事がくると不安にな
っていました。


やはり精神的な病気だろう、専門家に看てもらえば楽になれる
のではないか、と思い近くのメンタルクリニックに行きました。

そこでたぶん安定剤をしょほうしてもらったのではないでしょう
か。半年ぐらいは通院しました。


しかし、秋口から症状はよりひどくなり、特に早朝覚醒で睡眠が
どんどん減ってきました。

知人の紹介で総合病院の神経科にいきました。家内と一緒に受診
し、いろいろこまやかに対応していただきました。安定剤、睡眠
剤と抗うつ剤を処方していただきました。

ずいぶん楽になったとは思いますが、根本的な症状は変わって
おらず、時には不安のために病院に駆け込むという状態でした。

漢方も試しました。同じ薬を1年以上は続けたと思います。月の
費用は相当な額になっていたと思います。


カウンセリングのセミナー、勉強会にも行きました。大いに役に
たちました。現在の私の行き方の根本になっていると思います。


そんな状況が15年以上は続いていたと思います。

もうやることはなく、一生この状態が続くのだろうと諦めの
心境になっていました。

そういうとき、たまたまインターネットで
“「心の病はどこからやってくるのか?」という冊子を差し上げます。”
というメルマガに目がとまりました。

何だろう?

でもタダでくれるというのだからと申し込みました。
数日で冊子が届きました。
これが鈴木先生との最初の接触でした。

その後メールでのやりとりがありました。
大量の資料がFAXで送られて驚きました。

そこに書いてある食事法を3ヶ月やってみました。
さして大きな変化はありませんでした。

直接電話すればいいのですが、話をすればまた高い
漢方薬の薬を買わなければならなくなるのではないか、
と躊躇がありました。

それでも家内に背中を押されて電話をしました。


鈴木先生は1時間じっくり話を聞いてくれました。
家内も話をしました。
先生は「3ヶ月ですね」と断言しました。

私は「だまされたつもりでやってみます。」と失礼な
ことを言い、漢方薬と栄養剤を飲み始めました。

月2回程度電話で話をしました。
3ヶ月がたちました。
特に大きな変化が起きている感じはありませんでした。

またダメかなと思いました。
先生は「そんなはずはない。何か変化はありませんか?」
家内にも聞きました。

確かに精神的に大きく乱れることはありませんでした。
でも自覚的に良くなったという感覚は得られませんでした。
「もう1ヶ月続けましょう」と先生は言いました。


4ヶ月目、自覚症状が劇的に変化しました。


気持ちの芯の部分に穏やかさがあるのです。


いぜんであれば不安になっているようなときも、気持ちに
乱れは少ないのです。

言葉で表現できないのですが、穏やかというか爽やかと
いうか、以前とは心の状態が違うのです。


電話をしました。
「もう薬はいらないです」とのこと。
でも、心配なので栄養剤を続けて飲んでいます。


それ以来変な不安感はほとんどありません。


もちろん心配になることもありますし、不安になること
もあります。でもそれは通常のもので、あの泥沼の中に
入っていくようなものではありません。


鈴木先生のおかげで、私は新しく人生を生き直しています。

楽しく生きて、楽しく仕事を続けています。


私の症状は、先生の言うとおり、脳の栄養失調、脳の
砂漠化だったと思います。

先生にはただ感謝の言葉だけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この男性のケースは、遠方だったために電話で対応を
させていただきました。ただし、今では法律が変わりました
ので、漢方薬の郵送ができません。ご承知くださいね。


世の中には、うつや不安感、恐怖感で悩む人がわんさか
います。

そして、ほとんどの方は「薬を飲む」だけ。
自分の足元を見ることはほとんどありません。


私たちの血が入れ替わるのに、おおよそ4ヶ月強の
時間がかかります。


まずは、その4ヶ月、自分が信じたことを続けて
みましょう。きっと、光が見えてくるはずです。


追伸
近日中に、相談について少しお知らせをしたいと思います。

少々お待ちください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 09:12Comments(0)闘病体験記

2010年04月15日

自殺と不眠と頭痛・・・・・、自分がわからなくなった女性

「誰かにコントロールされているようです!」

そう言って来店された女性から、闘病記の感想を
いただきましたのでご紹介します。

なお、原文はこのブログ画像には容量が大きすぎ
てご紹介できませんでした。近日中に、HPにて
ご紹介します。(掲載許可をいただいています。)


(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今から四年前、平成十八年の春、突然別世界に入ってしまった
ような状態になり、頭痛、メマイ、肩こり、耳鳴り、不眠が
続きました。

ストレスが重なっていたので、少し休めば元にもどるだろうと
思っていましたが、精神的に落ち着きがなくなり、自殺を考える
様になっていました。


自分が誰なのか、どうして生きているのかがわからなくなって
いました。何ヶ所も病院に行き検査をしても異常はなく「うつ病」
「自律神経失調症」と診断され一日中横になっている毎日を送り、
その間は病院から処方された薬を服用し、ほとんど眠ってばかり
でした。

このままでは家族にも迷惑がかかると思い、平成二十一年六月、
思いきって先生を訪ねました。


今まで私の状態を「甘えている」「怠けている」と、まともに
聞いてくれる人がいなかった為、すべてを話して変に思われる
事が嫌だったのですが、先生は私が話すことを否定せず真剣に
聞いて下さり、それだけでも楽になりました。

私に合う漢方薬と栄養剤を処方して下さり、病院からの薬を一切
やめて食事のアドバイスもいただき二週間くらいすると、あれ
だけ辛くて苦しんでいた症状が、気づいたら楽になっていました。


一番嬉しかった事は、私の具合の悪い状態ばかりを見ていた
高校生の娘が、元気になっていく私を見て明るくなり、うまく
いってなかった親子関係が良くなった事です。

怖くてできなかった車の運転も、あたり前にできる様になり、
仕事にも行けるようになりました。


先生からご指導いただいた食事、栄養の大切さも、話を聞けば
納得できる事ばかりで、家族の健康のためにも続けていこうと
思いました。

長い間苦しんで自殺まで考えた症状が、こんなに短期間で
改善してしまった事には本当に驚きました。

今こうして健康でいられるのは、先生やスタッフの皆さんとの
出逢いがあり、助けていただいたおかげです。

本当にありがとうございました。

これからは、何ごとにも前向きに、一日一日を大切に生きて
いこうと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

繰り返しますが、原文はHPで近日中にアップします。
上記の感想は、それをそのままご紹介したものです。


私は、何歳になっても生きている限り「自然治癒力」が
あると信じています。

そして、心の問題だからこそ、自分ひとりで抱え込まない
ことをおススメします。


追伸
近日中に、相談について少しお知らせをしたいと思います。

少々お待ちください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 12:53Comments(0)闘病体験記

2010年04月14日

母親のヒステリーで家族はお手上げです・・・

「もう、家族みんな疲れ果てました・・・」


母親のヒステリーで悩んでいる
三十代の男性が来店されました。

この男性は結婚しており、子供もふたりいます。
そしてお父さんは昨年亡くなっており、母親を
ふくめて5人家族です。

「亡くなった親父も、母親のヒステリーでほとほと
困っていました。

家は自営業なのですが、母親も一緒に仕事をして
います。おかげさまで、そこそこ商売もうまくい
っていますので、パートのスタッフも4名ほどいます。

父が元気なころ、そのスタッフが問題でした。

いえ、パートさんはどなたもとてもいい人だったの
ですが、それが女性であることが問題でした。

母がいつもイライラしていて、パートさんにたいして
ひどく当たったりします。暴言も吐きますし、怒り
だすと手がつけられません。

そのため、父がパートさんに気を使ったりしていた
のですが、今度は、母はそれが気に入りません。

「オマエはあの女と浮気をしている!」
とか
「私の人生をかえせ!」
「あいつはお金を盗んでいる!」

等々、さんざんなことを父に言って困らせていました。

父はとても温厚な人で、そんな母にも
「そんなことはないよ!」
「オマエの勘違いだ。お金の管理は家族以外は
さわれないようにしている。」等々、しっかり話を
していましたが、母は聞き入れません。

あきらかに自分が間違っていても、母は決して
あやまることはしません。それで父は一時ですが、
宗教に走ったこともありました。


しかし、私が家に入り、一緒に仕事をするように
なると少し状況は変わりました。ある程度、私が
母の話を聞けたから、父の負担がへったわけです。

でも、仕事を一緒にやってみて、父のツラサが
よくわかりました。

母の話は、ほとんどすべてがパートさんの悪口です。
「あの女は目つきが悪い。」
「あいつは、朝、私には挨拶をしない。」
「仕事をしているフリだけで、役にたたない。」

そう、口汚くののしります。


私が結婚すると、今度は妻への攻撃もはじめました。
「あの女は財産が目当てだ!」
「金だけが目当てで、あんたのことなど好きではない。」
「私を無視している!」

『もう、いいかげんにしてくれ!』という毎日でした。


父が亡くなると、その攻撃は直接的になりました。

妻にも直接、
「あんた、こんな栄養も考えない食事では子供たちが
ろくな大人にならないよ。」
「ふつう、私より先に来て、そうじをするはずよ。」
「あんたの評判が悪いから、私のお客さんが店に
来たがらないよ!」


どんなに冷静に、論理的な話をしたとしても、
母には通用しません。

すぐに大きな声をだして
「この畜生女にだまされたバカ息子!」
「どうせ、私は大学をでていませんよ!」
「あんたはエライ!どうせ私はバカだよ!」

と、こんな類の決め台詞を吐きます。

最近、子もたちもそんな母の姿を見ていて、
どうも様子を伺っているようなのです。

妻も、「もう限界!」
「なんとかしてよ!」

と、言いますが・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


いや~、こんな悩みの人ってとても多いですよね。

とくに、自営ですと、仕事も一緒にすることにな
りますからタイヘンです。


ただ、ほとんどのケースでは意外なほど問題解決が
はやいです。

このケースでも、幸い、食事が一緒でした。

それで、若夫婦ともにアドバイスを守り、子供たち
にもうまく行動してもらいました。

と言っても、たいしたことではありませんが・・・


1週間後、
「このままの生活が続くなら、廃業も考えていました。
相談して良かったです。」
と、息子さん。

奥様からは、
「正直、家をとるのか、私をとるのか、どちらか選んで
もらい、離婚も覚悟していました。」

息子さんは冷や汗をかいていました。(笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 10:56Comments(1)困った人たち

2010年04月13日

妻や母親のヒステリーで悩んでいる人たちへ!

「あなたの態度が問題です!」

妻や母親のヒステリーで悩んでいる人たちって
私たちが考えている以上に多くいらっしゃいます。

そしてそんな方々はほとほと困り果て、いろんな
ところに相談をすることになるのですが・・・


たとえば、相談機関のうようなところに行くと、

「あなたが『言葉という暴力』で、今まで傷つけて
きたのではないですか。
 もっと、あなたが変わらないと・・・」

とか、
「妻がヒステリーと言っていますが、今までの
あなたの言動についてどう思われているのですか?」

「あなたは被害者のように言っていますが、果たして
奥様だけの問題でしょうか。あなたに原因はなかった
のですか?」


まあ、おおよそ、こんな話をされてしまいます。

考えてほしいのですが、こういった相談をするのは
とても勇気が要りますし、ご主人もそれをよい方向に
もっていこうという気持ちがあるからこその行動です。

そしてほとんどのケースでは、相談者自身が過去の
言動についてすでに反省をしています。

でも、相談機関に行くと、だいたい「過去の失敗」を
ほじくりかえされて「あなたが変わらないと・・・」
そう言われるだけ・・・

これでは、相談ではなくてたんなる「儀式」です。
それも、なんの問題解決にもつながらない儀式。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


繰り返しますが、相談するご主人やご家族は、
「なんとかしたい!」
という気持ちで相談していらっしゃいます。

しかし、ほとんど実になるようなアドバイスをいただける
ことはありません。

もっと困るのが、
「どこに相談したらいいのかわからなかったので、
インターネットのサイトで相談したら、いろいろと
貴重な意見を言われて落ち込みました。」

という類のものです。


まあ、どんなところに相談に行かれたとしても、
具体的なアドバイスをもらえることは、ほぼ、
ありません。


でも、
「悩んでいるだけではなにも問題解決しない!」
これも事実です。

そんな人は、まずは下記サイトよりレポートを
ご請求いただきご相談ください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 11:00Comments(1)夫婦関係

2010年04月12日

夫にイライラする!自分がおさえられません。

「ふつう、残業とかありますよね!」

この女性、まだ20代後半になる結婚4年目の奥さん。

私が「どうしましたか?」というと、マシンガントークが
はじまりました。


「とにかく夫の存在がゆるせなくなって・・・

でも、夫はいい人なんです。ゴミだしや掃除も手伝って
くれます。でも、そんな主人に私は『これくらい、どこの
旦那だってやってるよ!』と、思わず口をすべらせてしま
います。

食後のかたづけもしてくれます。

でも、『キレイに洗ってよね!この間、汚れが残って
いたよ。汚い。いいかげんにしてよね!』と、やっぱり
文句を言ってしまいます。

夫が先に寝ていれば、ムカついておこして用事をたのんで
しまいます。

私が寝付く前に部屋に入ってくれば、『もう、せっかく
眠りそうだったのに・・・』

公務員で帰宅がはやいのですが、『税金ドロボーだね、
しっかり働きなよ!』と、暴言を吐いてしまいます。

そしていつも定時の帰宅時間になると、『ふつう、残業
とかあるよね!役にたたないから早く帰ってくるの!』
と、やっぱり暴言。

私はどうしたらいいのか・・・」


この奥さん、最後は泣いていました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今現在、旦那さんはこんな奥さんを大切にしてくれて
います。

そして奥さんも、ご主人がいい人だと認めていて、
うまくやっていきたいと思っています。

こんな人は楽です。


2週間後、ご夫婦で来店してくれました。

「その後、妻がとても優しくなりました。」

と、旦那さん。


「奥さんも真剣に悩んでいました。
でも、脳の働きで苦しんでいただけ。
今の奥さんが、本当の姿ですよ。」


奥さんは泣いていました。


私も見ていて、とてもうれしかったです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 10:56Comments(0)夫婦関係

2010年04月09日

モラハラ夫がキライ!でも、子供のためにガマンしています。

「グチグチ、いつまでも文句を言います!」

「子供が生まれたころからですから、すでに13年です。

当時、モラハラなんて言葉があるのかどうかも知らなかった
ですから。でも、私以外にもこんなことで悩んでいる人が
いただけでも救われました。

主人の場合、声を荒げることはありません。

でも、なにかあると、すべて私のせいにします。

子供が不登校になったのも私のせい。

先日、主人が配置転換になったのですが、そんなことまで
私のせいだとグチグチ文句を、それも延々と2時間でも
3時間でも言い続けます。

私も相手にしたくないのですが、ずっとあとをついてきて
グチグチ言っています。

正直、とっくに愛情はありません。
しかし、子供が小学生と中学生ですから、せめて高校を
卒業するまではガマンしないと・・・」


でも、こちらに伺い、子供の不登校が解決しましたが、
それ以来、食生活が変わったじゃないですか。そのためか、
グチグチ言う回数や時間が、あきらかに少なくなっていて、
それでもしかしたら?と、恥を覚悟でご相談しました。」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


来店から5日後、
「主人の様子がヘンです!」

そう、奥さんから電話が入りました。

「どうヘンなのですか?」


「それが、笑っています。ここ何年も、笑ったことがなかった
のに、笑っていますし、お風呂で鼻歌を歌っています。」


「じゃあ、いいじゃないですか。ご主人がふつうになって
ほしかったんでしょ!」


「・・・・・・・はい・・・・・・・」


2週間後に来店されたときには、
「主人が『いままですまなかった!』と、あやまってくれ
ました。複雑です。」と、奥さん。


ここから先、いったいどうするのかはこのご夫婦の問題です。

しかし、私なりにアドバイスさせていただきましたので、
少しはいいほうに流れていくことでしょう。


もっとはやくたずねてくればいいのに・・・


そう思いながらも、
「こんなこと、薬局に相談なんて誰も思わないよな~」

そうひとり言をつぶやいてしまいました。(笑)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 11:07Comments(0)モラルハラスメント

2010年04月08日

ヒステリー妻はすぐキレる。子供のメンドウもみません。

「水晶も買いました!」

県外から来店された男性。
彼は、妻のヒステリーに悩んでいました。

すでになんども離婚を考えたことがあります。
しかしそのたび、思いなおしていろんな手をうちました。
でも・・・


「先祖の霊をしっかりメンドウ見ないと・・・」

そう言われ、先祖供養に二十万。

さらに、水晶にパワーを入れてもらうのが三十万。
これは、その後も定期的にパワーを入れてもらっているそうです。
それが一回に三万円。

カウンセリングも受けたことがあります。


ご主人は、
「ありとあらゆる気がつくことを試しました。

脳の働きということは、はじめてですが、
たぶん、これが最後のチャンスだと思っています。」


子供のメンドウもみないし、食事も満足につくらない。

洗濯物もチラケほうだい。


今まで何十回も、朝まで話し込んだことがあるそうです。

もちろん、奥さんはあやまることがありません。
自分は間違っていないと言いはります。


「なんでわかってくれないのか・・・」

正直、ご主人は奥さんが頭がおかしいのではないのか?

そう、疑っていたそうです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



そんなご主人と、二度目にお会いしたのは二週間後。

「どうですか?」

という私の問いに、ご主人は言いました。


「不思議なことに、アレ以来、一度もケンカをしていません。

妻が片づけをしていますし、子供のメンドウもみます。

食事のしたくもします。なんででしょうかね?」


私は思わず、
「いや、ご主人。あなたはそれを望んでいたんじゃないですか?」


「そうなんですよね。でも、今まであれだけお金をかけて
ダメだったので、半信半疑で・・・」



「脳の働き」というと、ほとんどの人が複雑に考えます。

しかし、脳は常に働いています。

それも、五感を使い、そのときの状況をすべて読み取って
くれているわけです。

だから、ビックリするほど変化がはやく現れます。



脳の働きって、とても大事ですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 12:38Comments(0)困った人たち

2010年04月07日

モラハラ、DV,ヒステリー、暴言でお悩みの方へ

モラルハラスメントやDV、虐待、ヒステリー、暴言・・・

私は、こういった問題についてある結論があります。

それは、問題行動をおこす彼らも悩んでいること。
そして、この問題行動は「性格ではない」ということです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これらの問題を解決するにあたり、私がレポートをまとめ
ました。お役立ていただければ幸いです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 11:08Comments(0)セミナー、イベントのお知らせ!

2010年04月06日

モラハラ夫(旦那)は後2年で定年。離婚も覚悟!!と奥さん。

「ダメなら離婚します!」

昨日の続きですが、ある女性がモラハラ夫のことで
「苦しくなった!」と来店されました。

そしてそれが、あっけなく解決すると・・・

「あの、もしかして・・・」


と、いつものパターンですが相談がはじまりました。


「主人と一緒にいると、とにかく息がつまります。

食事に手をかけないと、すごくキゲンが悪くなります。

でも、手をかけても、それが気に入らないと・・・

肩肘をつけ、それで頭を支えながら思いっきり
『ハ~~~~~』

そうため息をつきます。

そして、頭を手で支え傾けたまま、思いっきりイヤ
そうにブツブツ言いながら食事を続けます。

そして、とりあえず全部に手をつけ、ほとんど
残します。

その間、私はずっと下を見ているだけです。
主人の顔など、食事中に見たこともありません。


結婚以来、親姉妹とも旅行に行けません。
実家に、泊まることもできません。

以前は、姉妹で旅行をしようとしたこともあります。

でも、ツアーに参加して、『これから出発!』という
ときに旅行社に電話をしてきて・・・

『ご主人の体調が悪いようですよ・・・』

という連絡で帰れば、案の定ウソです。


実家に泊まることも、あからさまに不機嫌な態度を
とります。もちろん、私の肉親の前でもそんな様子です
から、姉たちも主人が大嫌いです。

・・・・・・・・・・・・」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



まあ、だいたいそうなのですが、自分があっけなく良くなると、
主婦の方の4割程度は「実は主人のことで・・・」となります。

多かれ少なかれ、ご主人のことで悩んでいる人って少なくありません。


そしてこの女性の悩みは、おおよそ5日目の電話では、

「いつもしかめっ面だったのに、すごく笑います。

本当かどうかわかりませんが、『姉さんたちと旅行にでも
行ったらどうだ?』なんてことも言っています。

不機嫌な態度もとりません。」


この女性には、油断をしないこと。
言われたことを続けること。

長年の悩みですから、当分の間は私の注意を守って
いただく必要があります。


でも、いつものように、あっけなく見違えるほど
ご主人は良い人になりました。


ホントは、どのご主人もそうなんです。

そして、イヤなご主人でいるときは、ご本人も
苦しんでいるのです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://h1.sinsd.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 11:16Comments(0)モラルハラスメント