5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2010年04月14日
母親のヒステリーで家族はお手上げです・・・
「もう、家族みんな疲れ果てました・・・」
母親のヒステリーで悩んでいる
三十代の男性が来店されました。
この男性は結婚しており、子供もふたりいます。
そしてお父さんは昨年亡くなっており、母親を
ふくめて5人家族です。
「亡くなった親父も、母親のヒステリーでほとほと
困っていました。
家は自営業なのですが、母親も一緒に仕事をして
います。おかげさまで、そこそこ商売もうまくい
っていますので、パートのスタッフも4名ほどいます。
父が元気なころ、そのスタッフが問題でした。
いえ、パートさんはどなたもとてもいい人だったの
ですが、それが女性であることが問題でした。
母がいつもイライラしていて、パートさんにたいして
ひどく当たったりします。暴言も吐きますし、怒り
だすと手がつけられません。
そのため、父がパートさんに気を使ったりしていた
のですが、今度は、母はそれが気に入りません。
「オマエはあの女と浮気をしている!」
とか
「私の人生をかえせ!」
「あいつはお金を盗んでいる!」
等々、さんざんなことを父に言って困らせていました。
父はとても温厚な人で、そんな母にも
「そんなことはないよ!」
「オマエの勘違いだ。お金の管理は家族以外は
さわれないようにしている。」等々、しっかり話を
していましたが、母は聞き入れません。
あきらかに自分が間違っていても、母は決して
あやまることはしません。それで父は一時ですが、
宗教に走ったこともありました。
しかし、私が家に入り、一緒に仕事をするように
なると少し状況は変わりました。ある程度、私が
母の話を聞けたから、父の負担がへったわけです。
でも、仕事を一緒にやってみて、父のツラサが
よくわかりました。
母の話は、ほとんどすべてがパートさんの悪口です。
「あの女は目つきが悪い。」
「あいつは、朝、私には挨拶をしない。」
「仕事をしているフリだけで、役にたたない。」
そう、口汚くののしります。
私が結婚すると、今度は妻への攻撃もはじめました。
「あの女は財産が目当てだ!」
「金だけが目当てで、あんたのことなど好きではない。」
「私を無視している!」
『もう、いいかげんにしてくれ!』という毎日でした。
父が亡くなると、その攻撃は直接的になりました。
妻にも直接、
「あんた、こんな栄養も考えない食事では子供たちが
ろくな大人にならないよ。」
「ふつう、私より先に来て、そうじをするはずよ。」
「あんたの評判が悪いから、私のお客さんが店に
来たがらないよ!」
どんなに冷静に、論理的な話をしたとしても、
母には通用しません。
すぐに大きな声をだして
「この畜生女にだまされたバカ息子!」
「どうせ、私は大学をでていませんよ!」
「あんたはエライ!どうせ私はバカだよ!」
と、こんな類の決め台詞を吐きます。
最近、子もたちもそんな母の姿を見ていて、
どうも様子を伺っているようなのです。
妻も、「もう限界!」
「なんとかしてよ!」
と、言いますが・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いや~、こんな悩みの人ってとても多いですよね。
とくに、自営ですと、仕事も一緒にすることにな
りますからタイヘンです。
ただ、ほとんどのケースでは意外なほど問題解決が
はやいです。
このケースでも、幸い、食事が一緒でした。
それで、若夫婦ともにアドバイスを守り、子供たち
にもうまく行動してもらいました。
と言っても、たいしたことではありませんが・・・
1週間後、
「このままの生活が続くなら、廃業も考えていました。
相談して良かったです。」
と、息子さん。
奥様からは、
「正直、家をとるのか、私をとるのか、どちらか選んで
もらい、離婚も覚悟していました。」
息子さんは冷や汗をかいていました。(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。
詳しくはこちら↓↓
http://h1.sinsd.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
母親のヒステリーで悩んでいる
三十代の男性が来店されました。
この男性は結婚しており、子供もふたりいます。
そしてお父さんは昨年亡くなっており、母親を
ふくめて5人家族です。
「亡くなった親父も、母親のヒステリーでほとほと
困っていました。
家は自営業なのですが、母親も一緒に仕事をして
います。おかげさまで、そこそこ商売もうまくい
っていますので、パートのスタッフも4名ほどいます。
父が元気なころ、そのスタッフが問題でした。
いえ、パートさんはどなたもとてもいい人だったの
ですが、それが女性であることが問題でした。
母がいつもイライラしていて、パートさんにたいして
ひどく当たったりします。暴言も吐きますし、怒り
だすと手がつけられません。
そのため、父がパートさんに気を使ったりしていた
のですが、今度は、母はそれが気に入りません。
「オマエはあの女と浮気をしている!」
とか
「私の人生をかえせ!」
「あいつはお金を盗んでいる!」
等々、さんざんなことを父に言って困らせていました。
父はとても温厚な人で、そんな母にも
「そんなことはないよ!」
「オマエの勘違いだ。お金の管理は家族以外は
さわれないようにしている。」等々、しっかり話を
していましたが、母は聞き入れません。
あきらかに自分が間違っていても、母は決して
あやまることはしません。それで父は一時ですが、
宗教に走ったこともありました。
しかし、私が家に入り、一緒に仕事をするように
なると少し状況は変わりました。ある程度、私が
母の話を聞けたから、父の負担がへったわけです。
でも、仕事を一緒にやってみて、父のツラサが
よくわかりました。
母の話は、ほとんどすべてがパートさんの悪口です。
「あの女は目つきが悪い。」
「あいつは、朝、私には挨拶をしない。」
「仕事をしているフリだけで、役にたたない。」
そう、口汚くののしります。
私が結婚すると、今度は妻への攻撃もはじめました。
「あの女は財産が目当てだ!」
「金だけが目当てで、あんたのことなど好きではない。」
「私を無視している!」
『もう、いいかげんにしてくれ!』という毎日でした。
父が亡くなると、その攻撃は直接的になりました。
妻にも直接、
「あんた、こんな栄養も考えない食事では子供たちが
ろくな大人にならないよ。」
「ふつう、私より先に来て、そうじをするはずよ。」
「あんたの評判が悪いから、私のお客さんが店に
来たがらないよ!」
どんなに冷静に、論理的な話をしたとしても、
母には通用しません。
すぐに大きな声をだして
「この畜生女にだまされたバカ息子!」
「どうせ、私は大学をでていませんよ!」
「あんたはエライ!どうせ私はバカだよ!」
と、こんな類の決め台詞を吐きます。
最近、子もたちもそんな母の姿を見ていて、
どうも様子を伺っているようなのです。
妻も、「もう限界!」
「なんとかしてよ!」
と、言いますが・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いや~、こんな悩みの人ってとても多いですよね。
とくに、自営ですと、仕事も一緒にすることにな
りますからタイヘンです。
ただ、ほとんどのケースでは意外なほど問題解決が
はやいです。
このケースでも、幸い、食事が一緒でした。
それで、若夫婦ともにアドバイスを守り、子供たち
にもうまく行動してもらいました。
と言っても、たいしたことではありませんが・・・
1週間後、
「このままの生活が続くなら、廃業も考えていました。
相談して良かったです。」
と、息子さん。
奥様からは、
「正直、家をとるのか、私をとるのか、どちらか選んで
もらい、離婚も覚悟していました。」
息子さんは冷や汗をかいていました。(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。
詳しくはこちら↓↓
http://h1.sinsd.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~