5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2012年12月16日
DV・モラハラの加害者・被害者のカウンセリング
私はモラハラ行為をしていたのかもしれません。
そう言って、30代半ばの男性が来店されました。
聞けば、自分のモラハラ行為の結果、奥さんが子供を連れて実家に戻ってしまったそうです。
ただ、その原因はあっさりとわかりました。イライラしてケンカしていた頃、彼は奥さんと一緒に◎◎を買って、ほぼ2ヶ月以上毎日それを食べていたそうです。そしてその間、ふたりの間に夫婦喧嘩は絶えなかったとのことでした。
問題はここからです。
実は、彼と奥さんは、お金に対する考え方が極端に違いました。
ご主人は、「将来のために、余分なお金は使わない」という主義。一方で、奥さんは「将来は将来。今の自分と子供たちのためにお金を使いたい」と、いつもそんなことでケンカになっていたと言います。
子供はまだふたりとも5歳にも満たない状態。そのため、ご主人は外食を除いた食費と奥さんの小遣いで5万円。自分の小遣いは5000円で我慢していたそうです。ところが・・・
そんな生活を2年も続けていたら、あるときご主人はカード会社の督促状を見つけてしまいました。その額、なんと200万超。奥さんは、自分の服やバックなどをカードなどで買っていたわけです。
それが原因でケンカとなり、奥さんは子供を連れて実家に帰ってしまいました。
そしてご主人は、そんな奥さんと子供たちのため、生活費を送ったそうです。その額、なんと8万5千円。それ以外にも、子供の幼稚園の費用など、必要経費はご主人が払っています。しかし・・・
奥さんからの連絡で、「これではゼンゼン足りない。」とあり、さらに3万円を仕送りしたそうです。145,000円。幼稚園のお金を含みますが、それを除いても1ヶ月3人、それも3才と5才の子供と母親で115,000円。ご主人は、「ホントにこんなに必要なのか?」と、疑問に思ったそうです。
話は変わりますが、おふたりは今後のため、お互いがカウンセラーに通うようになったそうです。同じカウンセラーにかかり、ご主人は自分の疑問を正直にぶつけました。
「子供も含め、3人が妻の実家にお世話になっていますが、115,000円も必要でしょうか?」
そのカウンセラーさんは言いました。(テレビに出ている方だそうです。)
「そりゃ欲しいものもあるでしょうから、もう少しお金を渡したら・・・」
私は耳を疑いました。
そして、「あ~、かわいそうに。また、こんな人を信じてしまった素人の人が・・・」
あなたは、カウンセラーが正しいと思いますか?
(お知らせ) 発達障害対策セミナーDVD 予約はこちら
▼お知らせ
おひとりでも多くの幻覚や幻聴など統合失調症、精神疾患、精神障害でお悩みの方、ご家族の方にお読みいただければと願っております。また、そういった方々に、少しでもお役立ていただけたら幸いです。
▼ 小冊子「心の病はどこからやってくるのか?」
⇒ http://sinsd.com/index.php?koyamai
お読みになったら、必ず行動に移してください。
きっと元気になります。
▼ ご相談について
http://sinsd.com/index.php?soudan
▼ 無料会員
http://sinsd.com/index.php?kaiin
そう言って、30代半ばの男性が来店されました。
聞けば、自分のモラハラ行為の結果、奥さんが子供を連れて実家に戻ってしまったそうです。
ただ、その原因はあっさりとわかりました。イライラしてケンカしていた頃、彼は奥さんと一緒に◎◎を買って、ほぼ2ヶ月以上毎日それを食べていたそうです。そしてその間、ふたりの間に夫婦喧嘩は絶えなかったとのことでした。
問題はここからです。
実は、彼と奥さんは、お金に対する考え方が極端に違いました。
ご主人は、「将来のために、余分なお金は使わない」という主義。一方で、奥さんは「将来は将来。今の自分と子供たちのためにお金を使いたい」と、いつもそんなことでケンカになっていたと言います。
子供はまだふたりとも5歳にも満たない状態。そのため、ご主人は外食を除いた食費と奥さんの小遣いで5万円。自分の小遣いは5000円で我慢していたそうです。ところが・・・
そんな生活を2年も続けていたら、あるときご主人はカード会社の督促状を見つけてしまいました。その額、なんと200万超。奥さんは、自分の服やバックなどをカードなどで買っていたわけです。
それが原因でケンカとなり、奥さんは子供を連れて実家に帰ってしまいました。
そしてご主人は、そんな奥さんと子供たちのため、生活費を送ったそうです。その額、なんと8万5千円。それ以外にも、子供の幼稚園の費用など、必要経費はご主人が払っています。しかし・・・
奥さんからの連絡で、「これではゼンゼン足りない。」とあり、さらに3万円を仕送りしたそうです。145,000円。幼稚園のお金を含みますが、それを除いても1ヶ月3人、それも3才と5才の子供と母親で115,000円。ご主人は、「ホントにこんなに必要なのか?」と、疑問に思ったそうです。
話は変わりますが、おふたりは今後のため、お互いがカウンセラーに通うようになったそうです。同じカウンセラーにかかり、ご主人は自分の疑問を正直にぶつけました。
「子供も含め、3人が妻の実家にお世話になっていますが、115,000円も必要でしょうか?」
そのカウンセラーさんは言いました。(テレビに出ている方だそうです。)
「そりゃ欲しいものもあるでしょうから、もう少しお金を渡したら・・・」
私は耳を疑いました。
そして、「あ~、かわいそうに。また、こんな人を信じてしまった素人の人が・・・」
あなたは、カウンセラーが正しいと思いますか?
(お知らせ) 発達障害対策セミナーDVD 予約はこちら
▼お知らせ
おひとりでも多くの幻覚や幻聴など統合失調症、精神疾患、精神障害でお悩みの方、ご家族の方にお読みいただければと願っております。また、そういった方々に、少しでもお役立ていただけたら幸いです。
▼ 小冊子「心の病はどこからやってくるのか?」
⇒ http://sinsd.com/index.php?koyamai
お読みになったら、必ず行動に移してください。
きっと元気になります。
▼ ご相談について
http://sinsd.com/index.php?soudan
▼ 無料会員
http://sinsd.com/index.php?kaiin
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
モラハラ&DV(家庭内暴力)でお悩みならお役立てください
なぜ、薬局にモラハラ(モラルハラスメント)の相談が?
父のモラハラで母も子供夫婦も疲れ果ててしまいました。
モラハラ(モラルハラスメント)妻の言動への治療と対策は?
結婚前は優しかったのに・・・ モラハラ夫やDV夫
ストレス(モラハラと不登校)で老けてしまった奥さんは・・・
なぜ、薬局にモラハラ(モラルハラスメント)の相談が?
父のモラハラで母も子供夫婦も疲れ果ててしまいました。
モラハラ(モラルハラスメント)妻の言動への治療と対策は?
結婚前は優しかったのに・・・ モラハラ夫やDV夫
ストレス(モラハラと不登校)で老けてしまった奥さんは・・・