5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2010年04月20日
マイナス思考を改善・克服するには・・・
「すぐ、ダメだったときのことを考えてしまいます!」
「まずは、マイナス思考の改善と克服が必要だと思っています。」
大学に入ったものの、すぐに不登校になった二十歳の女性。
(大学生の不登校相談が増えています。)
彼女は、いつも不安感や恐怖感、悲しいといった感情に
悩まされていました。
学校に行けなくなったのもそれが理由で、朝起きたとき
「もうムリ!」
そう思って以来、行こうとしても行けなくなったそうです。
実は、彼女の不登校はこれがはじめてではありません。
高校も、入学はしたものの2ヶ月で退学。
高卒認定試験から大学を受験し、合格して今に至りました。
そして、高校退学後、落ち着いていたようには見えましたが、
基本的な問題解決ができなかったため、大学入学後にふたたび
同じ事を繰り返してしまったわけです。
そんな彼女は、いつも「人に合わせないと嫌われる」とか
「今度もきっとうまくいかない!」「私なんて・・・」
「どうせ、私には友だちができない・・・」
そんなマイナス思考にも苦しんでいました。
それも、小学校のときからだそうです。
大学に入ってからも、同級生と接していて人に合わせ続けて
ツラクなり、それが続いてとうとう学校に行けなくなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな彼女でしたが、来店してからどんどん明るい顔になり、
不安感や恐怖、悲しいといった感情に流されることが少なく
なっていきました。
それとともに、マイナス思考も徐々に軽くなってきたため、
私は彼女に課題を与え、それをひとつずつ実行していただ
いたのです。
まだ、学校がはじまって2週間程度しか経っていませんが、
今のところの彼女からの感想は・・・
「こんなに気楽に、学校に行ける日が来るとは思って
いませんでした。
たぶん、小学校のときよりも楽です。」
あと、2ヶ月くらいは来店してもらうつもりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。
詳しくはこちら↓↓
http://www.sinsd.com/index.php?nayami
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「まずは、マイナス思考の改善と克服が必要だと思っています。」
大学に入ったものの、すぐに不登校になった二十歳の女性。
(大学生の不登校相談が増えています。)
彼女は、いつも不安感や恐怖感、悲しいといった感情に
悩まされていました。
学校に行けなくなったのもそれが理由で、朝起きたとき
「もうムリ!」
そう思って以来、行こうとしても行けなくなったそうです。
実は、彼女の不登校はこれがはじめてではありません。
高校も、入学はしたものの2ヶ月で退学。
高卒認定試験から大学を受験し、合格して今に至りました。
そして、高校退学後、落ち着いていたようには見えましたが、
基本的な問題解決ができなかったため、大学入学後にふたたび
同じ事を繰り返してしまったわけです。
そんな彼女は、いつも「人に合わせないと嫌われる」とか
「今度もきっとうまくいかない!」「私なんて・・・」
「どうせ、私には友だちができない・・・」
そんなマイナス思考にも苦しんでいました。
それも、小学校のときからだそうです。
大学に入ってからも、同級生と接していて人に合わせ続けて
ツラクなり、それが続いてとうとう学校に行けなくなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな彼女でしたが、来店してからどんどん明るい顔になり、
不安感や恐怖、悲しいといった感情に流されることが少なく
なっていきました。
それとともに、マイナス思考も徐々に軽くなってきたため、
私は彼女に課題を与え、それをひとつずつ実行していただ
いたのです。
まだ、学校がはじまって2週間程度しか経っていませんが、
今のところの彼女からの感想は・・・
「こんなに気楽に、学校に行ける日が来るとは思って
いませんでした。
たぶん、小学校のときよりも楽です。」
あと、2ヶ月くらいは来店してもらうつもりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。
詳しくはこちら↓↓
http://www.sinsd.com/index.php?nayami
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~