5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2010年04月26日

声が小さいのが悩み。原因は?そして改善はどうすれば?

「声が小さいのが悩みです。」


ご紹介で来店された二十歳の男性。

正直、彼の声はとても聞き取りにくいものでした。


「なんども、人に聞き返されるので、それがストレスで・・・」


別に、わざと小さな声をだしているわけではありません。

しかし、確かに声は小さい。


「原因はなんでしょうか?どうすれば改善しますか?」


彼の目は、そして声は小さいけど真剣でした。
             

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


彼の場合、体にさまざまな自律神経症状を抱えて
いました。

しかし、お母さんとも相談し、まずは「小さな声」について
「体に力を与える」という単純なことを提案しました。


なぜなら、彼はとても食が細かったからです。


すると、1週間もすると声は少し大きくなりました。

2週間後、だいぶ声が大きくなってきた感じです。

1ヶ月もすると、ふつうの人程度の声がでるように
なっていました。


「やっぱり、栄養は大事ですね。」
そう、お母さんも本人も納得顔。

でも、まだまだ食は細いまま。


予想した仮説が正しかったと言うことで、次に
彼の自律神経症状について漢方薬を飲んでいただ
いています。

一昨日、来店してもらったときは、小さな声が
だいぶ大きくなっただけでなく「元気」がでて
きたようでした。


「口臭や体の疲れ方も違います。」


小学校の低学年から、ずっと声が小さかったそうなので、
本人もご家族も、少し時間がかかることは覚悟している
ようです。

ただ、大学生の彼ですから「大きな声」がでるように
なり、だいぶ自信がついてきたようです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。

      詳しくはこちら↓↓
      http://www.sinsd.com/index.php?nayami

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


Posted by 鈴木邦昭  at 09:27Comments(0)変わった相談!