5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2012年03月26日
モラハラ&DVの解決をあせると・・・
先日、ご主人からのDVで悩んでいる奥さんから相談がありました。
この主婦は主に次のようなことで悩んでいました。
・結婚前は優しかったのに、結婚後すぐに豹変。すぐにキレて殴られる。
・共働きだが、生活費はすべて奥さんのお金。
・本人は1ヶ月に15万以上使っているが、何に使うのかは?
こんな状態なため、奥さんが結婚前に貯めたお金を切り崩して生活していました。
当然ですが、奥さんの精神状態は最悪。
不安感や恐怖で、ご主人の前では萎縮していました。
幸い、私を訪ねてきた後、彼女は自分をとり戻し、「ずいぶん気分が楽になりました!」と言ってくれるまでになりました。
そして「これから!」というとき、私の「まだ、余分に動かないでくださいね!」という忠告を忘れ、彼女は動いてしまいました。
なぜ、「動かないで!」と言ったかというと、それは「まだまだ、彼女は自分をとり戻せていない」からです。
しかし、彼女は気分が楽になったことで動いてしまいました。
ご自分とご主人の両親を会わせた席で、ご主人についての問題を話したわけです。そして、彼女はそこで「お金の管理を私にまかせるよう、息子(主人)さんを説得すること。お小遣いはいくら、と両親からも話すこと。などなど、夫婦で決めるべきことを「両親から話せ!」とやってしまったわけです。
もちろん、ご主人の両親はDVやモラハラ行為については「まことに家のせがれが・・・」と、そこまでは話は順調だったそうです。
しかし、お金のことになると温度差がでます。
奥さんの両親は、娘が蓄えを切り崩していますから「旦那のお小遣いは〇万円」にしてほしいと思っています。
一方で、ご主人の両親は「お金のことは夫婦で話し合うべき問題」と正論で返します。
彼女は、両親たちの話し合いを見聞きして、はじめて自分が「早まった行動をしてしまった・・・」と気づいたわけです。
モラハラやDVは早期の解決が必要です。
が、早まってはいけません。
まずは被害者が自分をとり戻す。
そして、加害者の問題を解決する。少なくとも、加害者が「聞く耳」をもってはじめて「話し合いができる」ということを理解し、そこからお互いの意見をすり合わせることが必要です。
念のために付け加えますが、聞く耳をもった加害者は、少なくとも今までのモラハラ&DV夫とは違っています。まあ、これは体験しないとわからないとは思いますが・・・
この主婦は主に次のようなことで悩んでいました。
・結婚前は優しかったのに、結婚後すぐに豹変。すぐにキレて殴られる。
・共働きだが、生活費はすべて奥さんのお金。
・本人は1ヶ月に15万以上使っているが、何に使うのかは?
こんな状態なため、奥さんが結婚前に貯めたお金を切り崩して生活していました。
当然ですが、奥さんの精神状態は最悪。
不安感や恐怖で、ご主人の前では萎縮していました。
幸い、私を訪ねてきた後、彼女は自分をとり戻し、「ずいぶん気分が楽になりました!」と言ってくれるまでになりました。
そして「これから!」というとき、私の「まだ、余分に動かないでくださいね!」という忠告を忘れ、彼女は動いてしまいました。
なぜ、「動かないで!」と言ったかというと、それは「まだまだ、彼女は自分をとり戻せていない」からです。
しかし、彼女は気分が楽になったことで動いてしまいました。
ご自分とご主人の両親を会わせた席で、ご主人についての問題を話したわけです。そして、彼女はそこで「お金の管理を私にまかせるよう、息子(主人)さんを説得すること。お小遣いはいくら、と両親からも話すこと。などなど、夫婦で決めるべきことを「両親から話せ!」とやってしまったわけです。
もちろん、ご主人の両親はDVやモラハラ行為については「まことに家のせがれが・・・」と、そこまでは話は順調だったそうです。
しかし、お金のことになると温度差がでます。
奥さんの両親は、娘が蓄えを切り崩していますから「旦那のお小遣いは〇万円」にしてほしいと思っています。
一方で、ご主人の両親は「お金のことは夫婦で話し合うべき問題」と正論で返します。
彼女は、両親たちの話し合いを見聞きして、はじめて自分が「早まった行動をしてしまった・・・」と気づいたわけです。
モラハラやDVは早期の解決が必要です。
が、早まってはいけません。
まずは被害者が自分をとり戻す。
そして、加害者の問題を解決する。少なくとも、加害者が「聞く耳」をもってはじめて「話し合いができる」ということを理解し、そこからお互いの意見をすり合わせることが必要です。
念のために付け加えますが、聞く耳をもった加害者は、少なくとも今までのモラハラ&DV夫とは違っています。まあ、これは体験しないとわからないとは思いますが・・・
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
外国人の夫によるモラハラやDV
息子の家庭内暴力における相談
なぜ、薬局にDV(家庭内暴力)の相談が?
DV夫とやり直すのか?離婚するのか?
DV夫やモラ夫の母親も私(奥さん)を責め立てます。
DVやモラハラは遺伝?彼のお父さんやお母さんも・・・
息子の家庭内暴力における相談
なぜ、薬局にDV(家庭内暴力)の相談が?
DV夫とやり直すのか?離婚するのか?
DV夫やモラ夫の母親も私(奥さん)を責め立てます。
DVやモラハラは遺伝?彼のお父さんやお母さんも・・・