5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2011年02月15日

考えることができないという悩み

考えることができない。

こんな悩みをもつヒトがいらっしゃいます。

今年1月、ある女性が来店されました。この女性はいつからか「考えることができなく」なり、それまでの仕事をやめることになりました。そして私をたずねてきたとき、短期のバイトで食いつないでいました。

それまでの仕事とはインストラクター。企業にまねかれ、社員に企画立案のアドバイスをしていたそうです。

しかし、社員からの質問に、あるときから返答につまるようになりました。そして、答えようとしても考えることができなくなり、ついには返答ができなくなった。それで仕事をやめることになりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実は、こういった方の相談は少なくありません。

そして、こんな相談で来店される方には、ある共通点があります。

その共通点とは目の“焦点”があっていないこと。どこか“遠く”を見ているような目をしていること。目力がないと言ってもいいでしょう。

その上で、ほとんどのヒトが体力的・精神的な問題を抱えています。

やたらと疲れたり、眠れなかったり、不安や寂しさにいつも悩まされている・・・。


これは結論にもなりますが、私は、考えることができない原因は栄養状態にあると考えています。

事実、彼らは・・・

・食欲がない
・食欲はあるが、食べているものがテキトウ
・胃腸の調子がやたらと悪い

このいずれかを満たすヒトでもありました。


体調に合わせた漢方と栄養。

冒頭の彼女も、ほんの2週間程度で目力がでてきて、3ヵ月後にはインストラクターの仕事に復帰されました。

彼女の場合、仕事が忙しく、昼食や夕食を抜き、お菓子などですませてしまうことが多かった。それが原因のほとんどだったのだと考えています。そして残念ながら、長期的な栄養不足によるこういった不調は、食生活の改善程度で回復させるのはムリとは言いませんが、ムダに時間がかかるだけだと思います。やはり、しっかりとしたアプローチが必要ですね。





【電話による無料相談】

▼詳しくはこちらをご覧ください。
http://b.sinsd.com/index.php?soudan


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(変わった相談!)の記事
 記憶障害?物忘れは激しいし、頭が働かない! (2012-05-09 10:27)
 思春期の娘が父親を嫌う理由はなに? (2012-04-10 06:58)
 心配性って病気?治すには・・・ (2011-10-28 13:12)
 取り越し苦労が多い。その原因と解決策は? (2011-10-04 12:26)
 イライラする原因と解消法は? (2011-06-09 08:29)
 イライラする妻。その原因はなに? (2011-06-08 08:27)

Posted by 鈴木邦昭  at 07:01 │Comments(0)変わった相談!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
考えることができないという悩み