5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2012年05月09日

記憶障害?物忘れは激しいし、頭が働かない!

覚えられないし物忘れは激しい。しかも、頭が働かない。そんな悩みをもつ人たちが少なからずいらっしゃいます。

たとえば、

「冷蔵庫の中に野菜や肉が入っているのはわかるのですが、それを見て何をつくるのか?メニューが頭に浮かばず、結局何もつくれません。」

「スーパーに行っても、メニューが浮かばないので買い物すらできません。」

「相手の言っていることを理解することがたいへんです。会話をすることに異常な疲れを感じてしまいます。」


直接は関係ありませんが、こういった脳の働きについて、私の著書に書いてあることが参考になると思います。



それは知性脳と情動脳の働きについてです。

ヒントは、電化製品を使いすぎるとブレーカーが落ちます。これは、電気の供給量に限界があるためにおきるわけですが、脳もそれは同じです。(わかるかな?)

ご紹介した方々も、しっかりと回復していますので、お悩みの方もあきらめないでください。




5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(変わった相談!)の記事
 思春期の娘が父親を嫌う理由はなに? (2012-04-10 06:58)
 心配性って病気?治すには・・・ (2011-10-28 13:12)
 取り越し苦労が多い。その原因と解決策は? (2011-10-04 12:26)
 イライラする原因と解消法は? (2011-06-09 08:29)
 イライラする妻。その原因はなに? (2011-06-08 08:27)
 会社を休みがちでこのままではリストラ・・・ (2011-06-07 08:32)

Posted by 鈴木邦昭  at 10:27 │Comments(0)変わった相談!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
記憶障害?物忘れは激しいし、頭が働かない!