5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2010年12月07日
涼しく(秋)なると「うつ」になり家事ができないという主婦
10月になると「うつ」になります。
10年前からそれが毎年のことで、3月の末には自然とうつが治り元気になります。
こんな悩みで来店されたのは50台半ばの女性でした。
自分でも見事だと思うほど10月にはうつになり、朝起きれなくなる。家事もできなくなり、ずっと横になっている。そして夜も9時には布団に入る。
こんな状態が3月まで続き、4月から9月半ばまではそれがうそのように元気に生活ができると言います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな話を聞きながら、まず気づいたのは彼女の顔色がとても悪いことでした。
そして、冬の間はお腹も空かず、食事はとても少ないこと。また、一年中冷たい飲み物と甘い缶コーヒーを飲むこともわかりました。
さらに、夏の間、冷たいものがとても増え、暑さが苦手なのでクーラーをガンガンにかけていたこともわかりました。
そこで、彼女には漢方薬と栄養剤を提案しました。
すると・・・
1ヶ月もたたずに朝起きれるようになり、元気も出て家事をするようになったわけです。
実は、このお話は昨年のこと。
なぜ、今頃そのお話をするのかというと、11月半ばにこの女性が突然来店され、「先生の言ったように、冷たいものをとる習慣と缶コーヒーをやめ、あの栄養剤を飲んでいたら今年はうつにならなかった!」とお話されたからです。
食べ物は大事です。
そして、生活習慣もカラダにさまざまな影響を与えることも事実。
意外なことが原因になっているケースが少なくないのです。
【お知らせ】
お電話での相談も受け付けております。
「そうかもしれない・・・」
そう思われた方は今すぐご連絡ください。
【電話による無料相談】
▼詳しくはこちらをご覧ください。
http://b.sinsd.com/index.php?soudan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10年前からそれが毎年のことで、3月の末には自然とうつが治り元気になります。
こんな悩みで来店されたのは50台半ばの女性でした。
自分でも見事だと思うほど10月にはうつになり、朝起きれなくなる。家事もできなくなり、ずっと横になっている。そして夜も9時には布団に入る。
こんな状態が3月まで続き、4月から9月半ばまではそれがうそのように元気に生活ができると言います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな話を聞きながら、まず気づいたのは彼女の顔色がとても悪いことでした。
そして、冬の間はお腹も空かず、食事はとても少ないこと。また、一年中冷たい飲み物と甘い缶コーヒーを飲むこともわかりました。
さらに、夏の間、冷たいものがとても増え、暑さが苦手なのでクーラーをガンガンにかけていたこともわかりました。
そこで、彼女には漢方薬と栄養剤を提案しました。
すると・・・
1ヶ月もたたずに朝起きれるようになり、元気も出て家事をするようになったわけです。
実は、このお話は昨年のこと。
なぜ、今頃そのお話をするのかというと、11月半ばにこの女性が突然来店され、「先生の言ったように、冷たいものをとる習慣と缶コーヒーをやめ、あの栄養剤を飲んでいたら今年はうつにならなかった!」とお話されたからです。
食べ物は大事です。
そして、生活習慣もカラダにさまざまな影響を与えることも事実。
意外なことが原因になっているケースが少なくないのです。
【お知らせ】
お電話での相談も受け付けております。
「そうかもしれない・・・」
そう思われた方は今すぐご連絡ください。
【電話による無料相談】
▼詳しくはこちらをご覧ください。
http://b.sinsd.com/index.php?soudan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
記憶障害?物忘れは激しいし、頭が働かない!
思春期の娘が父親を嫌う理由はなに?
心配性って病気?治すには・・・
取り越し苦労が多い。その原因と解決策は?
イライラする原因と解消法は?
イライラする妻。その原因はなに?
思春期の娘が父親を嫌う理由はなに?
心配性って病気?治すには・・・
取り越し苦労が多い。その原因と解決策は?
イライラする原因と解消法は?
イライラする妻。その原因はなに?