5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2010年08月31日
抜毛癖と摂食障害
抜毛癖というのでしょうか?
自分で髪の毛を抜いてしまいます。
摂食障害の相談に来店された女性ですが、
彼女は身長が153センチと小柄でしたが、
体重が29キロしかありませんでした。
彼女は摂食障害の苦しみとともに、抜毛癖のことでも悩んでいました。
実際、彼女の頭の右側は上手に隠されてはいましたが、その一部にほとんど髪の毛は生えていません。
また、彼女は不安感や恐怖感もひどく、ここ3ヶ月くらいほとんど大学に通っていないと言います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
幸い、栄養と漢方の両面からのアプローチを続けた結果、3週間たったとき、
・髪を抜かなくてもガマンできる
・体重が31キロに増えた
そんなお話をいただきました。
しかし、気が緩んだのか夏の暑さのためなのか、こっそりアイスを食べてしまい2ヵ月後、体重は31キロから増えていません。
それで、もういちど嗜好品をできるだけ我慢するようにお話したところ3ヵ月後には33キロ。4ヵ月後には36キロと順調に体重が増えています。
このころになると、抜毛したところにもすっかりケガ生えそろっていました。
もちろん、不安感や恐怖感、それからすぐに泣いてしまうという精神状態からも抜け出すことができました。
摂食障害はとてもやっかりな病気です。
そしてもちろん、これが栄養、そして脳の働きと関係することは言うまでもありません。
◆ お知らせ
実は、
モラルハラスメントについての本を
書いています。
そこで、そういったことでお悩みの方に
お願いがあります。
http://www.sinsd.com/index.php?koma
↑↑ モラハラ夫のことでお悩みの方は、
覗いてみてください。おねがいします。
それでは、質問などがありましたら、
また、メールでお願いしますね(^^♪
【お願い】
メールでの質問では、、、(送信先 sinsd@sinsd.com)
・ 件名 質問です とお願いします。
・ お名前 ○○です。と、お名前はお書きください。
たったこれだけのことですが、最低限のマナーは
守ってご質問ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電話でのご相談を希望される方は、以下のページを
ご覧ください。
http://kuni.eshizuoka.jp/e564474.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方はお役立てください。
詳しくはこちら↓↓
http://www.sinsd.com/index.php?nayami
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分で髪の毛を抜いてしまいます。
摂食障害の相談に来店された女性ですが、
彼女は身長が153センチと小柄でしたが、
体重が29キロしかありませんでした。
彼女は摂食障害の苦しみとともに、抜毛癖のことでも悩んでいました。
実際、彼女の頭の右側は上手に隠されてはいましたが、その一部にほとんど髪の毛は生えていません。
また、彼女は不安感や恐怖感もひどく、ここ3ヶ月くらいほとんど大学に通っていないと言います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
幸い、栄養と漢方の両面からのアプローチを続けた結果、3週間たったとき、
・髪を抜かなくてもガマンできる
・体重が31キロに増えた
そんなお話をいただきました。
しかし、気が緩んだのか夏の暑さのためなのか、こっそりアイスを食べてしまい2ヵ月後、体重は31キロから増えていません。
それで、もういちど嗜好品をできるだけ我慢するようにお話したところ3ヵ月後には33キロ。4ヵ月後には36キロと順調に体重が増えています。
このころになると、抜毛したところにもすっかりケガ生えそろっていました。
もちろん、不安感や恐怖感、それからすぐに泣いてしまうという精神状態からも抜け出すことができました。
摂食障害はとてもやっかりな病気です。
そしてもちろん、これが栄養、そして脳の働きと関係することは言うまでもありません。
◆ お知らせ
実は、
モラルハラスメントについての本を
書いています。
そこで、そういったことでお悩みの方に
お願いがあります。
http://www.sinsd.com/index.php?koma
↑↑ モラハラ夫のことでお悩みの方は、
覗いてみてください。おねがいします。
それでは、質問などがありましたら、
また、メールでお願いしますね(^^♪
【お願い】
メールでの質問では、、、(送信先 sinsd@sinsd.com)
・ 件名 質問です とお願いします。
・ お名前 ○○です。と、お名前はお書きください。
たったこれだけのことですが、最低限のマナーは
守ってご質問ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電話でのご相談を希望される方は、以下のページを
ご覧ください。
http://kuni.eshizuoka.jp/e564474.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方はお役立てください。
詳しくはこちら↓↓
http://www.sinsd.com/index.php?nayami
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
記憶障害?物忘れは激しいし、頭が働かない!
思春期の娘が父親を嫌う理由はなに?
心配性って病気?治すには・・・
取り越し苦労が多い。その原因と解決策は?
イライラする原因と解消法は?
イライラする妻。その原因はなに?
思春期の娘が父親を嫌う理由はなに?
心配性って病気?治すには・・・
取り越し苦労が多い。その原因と解決策は?
イライラする原因と解消法は?
イライラする妻。その原因はなに?