5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2009年12月10日
やる気がない!そう言われ続けたひきこもり男性のお話。
「仕事をしたくてもできないんです!」
そういって来店されたのは、30代半ばの男性でした。
彼は、すでに仕事をしなくなって10年がたっていました。
しかし、本人は「仕事をする気がないのではなく、
仕事をしたくでもできない!」と、言います。
実際、彼の顔色は青白く、力のない目をしています。
さらに、食欲もありません。
朝も、普通に起きることができません。
そしてもちろん、体力などぜんぜんありません。
「体調さえもどってくれたら・・・」
私も、彼の話はもっともだと思えるほど、
彼がとっても疲れて見えました。
そこで、まずは彼が食事をしっかりとれるように
漢方薬を提案しました。
なにせ、彼が満足に食事がとれるのは1日1食。
そして予想がつくと思いますが、その1食もとても少ない量です。
また、彼は「お腹が空いた覚えがない!」と言います。
お腹が空かないので、義務で食事をとっていたそうです。
そういった胃腸虚弱の状態ですから、彼が普通に食事を
とれるようになるまで2ヶ月もかかりました。
しかし、私の印象では、逆に2ヶ月でよくここまで
胃腸の調子が普通になったな、というところでした。
そしてそのころから、彼は体力的な問題も少しずつですが
なくなってきました。
以前のように、「少し動くと胃が痛くなる」とか「吐き気が
して・・・」ということもなくなりました。
そして3ヶ月も経つと顔色に赤みがはっきりと出てきました。
さらに、この頃になると、彼は就職活動をはじめました。
ただし、ハローワークでは求人がほとんどなかったため、
web上でいろんな仕事の求人に申込、やっとのことで
仕事が決まり、がんばっています。
ひきこもりと言っても、中には体調面で仕事ができない
人がいるのだと、初めて知った出会いでした。
2ヶ月も経つと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校・ひきこもりメールセミナー
http://benpi.boo.jp/index.php?futou
↑↑ 「なにをどうしたらいいのか?」
そうお悩みの方は、ご覧いただくことをおススメします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
人気ブログランキングへ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういって来店されたのは、30代半ばの男性でした。
彼は、すでに仕事をしなくなって10年がたっていました。
しかし、本人は「仕事をする気がないのではなく、
仕事をしたくでもできない!」と、言います。
実際、彼の顔色は青白く、力のない目をしています。
さらに、食欲もありません。
朝も、普通に起きることができません。
そしてもちろん、体力などぜんぜんありません。
「体調さえもどってくれたら・・・」
私も、彼の話はもっともだと思えるほど、
彼がとっても疲れて見えました。
そこで、まずは彼が食事をしっかりとれるように
漢方薬を提案しました。
なにせ、彼が満足に食事がとれるのは1日1食。
そして予想がつくと思いますが、その1食もとても少ない量です。
また、彼は「お腹が空いた覚えがない!」と言います。
お腹が空かないので、義務で食事をとっていたそうです。
そういった胃腸虚弱の状態ですから、彼が普通に食事を
とれるようになるまで2ヶ月もかかりました。
しかし、私の印象では、逆に2ヶ月でよくここまで
胃腸の調子が普通になったな、というところでした。
そしてそのころから、彼は体力的な問題も少しずつですが
なくなってきました。
以前のように、「少し動くと胃が痛くなる」とか「吐き気が
して・・・」ということもなくなりました。
そして3ヶ月も経つと顔色に赤みがはっきりと出てきました。
さらに、この頃になると、彼は就職活動をはじめました。
ただし、ハローワークでは求人がほとんどなかったため、
web上でいろんな仕事の求人に申込、やっとのことで
仕事が決まり、がんばっています。
ひきこもりと言っても、中には体調面で仕事ができない
人がいるのだと、初めて知った出会いでした。
2ヶ月も経つと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校・ひきこもりメールセミナー
http://benpi.boo.jp/index.php?futou
↑↑ 「なにをどうしたらいいのか?」
そうお悩みの方は、ご覧いただくことをおススメします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
人気ブログランキングへ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
マイナス思考の原因と直す方法
働かない息子はひきこもり暦12年。有名大学卒業しても・・・
引きこもりに男性が多い理由
ニートだった息子は、腹痛と背中の痛みがひどかった!
働かない息子は昼夜逆転し、とてもため息が多かった!
うつで仕事ができなくなって5年。ひきこもりの男性。
働かない息子はひきこもり暦12年。有名大学卒業しても・・・
引きこもりに男性が多い理由
ニートだった息子は、腹痛と背中の痛みがひどかった!
働かない息子は昼夜逆転し、とてもため息が多かった!
うつで仕事ができなくなって5年。ひきこもりの男性。