5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2009年11月30日
家庭内暴力で両親を困らせたひきこもりの男性。
「私のガマンも限界です!」
ご夫婦で来店され、席に着くなりご主人が
いきなり話しました。
「息子がひきこもってすでに6年。
もう27にもなるのに、パソコンとゲームの毎日。
いっこうに働く気もなく、今だに親の金で生活して
タバコまですいます。
『臭くなるから外ですえ!』と言えば、キレテ
暴力ですよ。
正直、もう、こいつはダメだと気持ちが萎えて
しまうこともあります。」
お母さんも、
「食事も気に入らないと机をひっくり返したり・・・、
以前、私は鎖骨を骨折したこともあります。
今朝も、足でけられてアザが・・・」
お二人とも、いったい何をどうしたらいいのか?
それがわかりませんから悩みは深刻です。
見捨てたいけど、それでも我が子。
でも、家庭内暴力で悩む人って、ほとんど同じような気持ちのようです。
そして、家庭内暴力をふるう当事者も、おおよそですが、
同じようなことが原因だと私の経験上は思っています。
それはこの男性についても例外ではなく、ご両親にお話を
伺うとそんなお話ばかりです。
「お母さん、なんでこんなもんを買ってくるの?
そう言う私に、お母さんは
「いえ、買ってこないと暴れるので・・・、
これはダメなんでしょうか?」
結局、話を聞いていたらダメなものばかり。
それで
「信じられないことと思いますが、とにかく
1週間は私にだまされてください!」
ということで、1週間後に再び来店してもらいました。
すると、
「3日目くらいから怖い目つきがなくなりました。
それくらいから、手を出さなくなりました。
自分の気持ちや行動を抑えているのがわかります。
自制心が出てきたのでしょうか?」
こんなお話をいただき、その後も来店が続いています。
その後、この男性は手を出すことは一度もありません。
前のように、一日中イライラしていることもなくなりました。
ただ、来店されて3ヶ月になりますが、まだ仕事は
みつかっていません。残念ですが・・・
まあ、よくあることなんですが、人には“欲”があります。
これは、人が行動するにあたって動機になりますから
とってもだいじなことなのですが・・・
このご夫婦、はじめは
「家庭内暴力さえなくなってくれたら、自分たちの子供
なので、私たち夫婦で責任を・・・」
そう話していましたが、今では
「以前は人が尋ねてくると隠れてしまうような精神状態だった
のが、今では普通に話ができるようになりました。
そうなったらなったで、仕事を選んでいます。私たちとしては
バイトでもなんでもいいので、まずは働いてくれればいいと
考えているのですが・・・」
そう、話のトーンが変わってしまいました。
今、ホントに景気が悪いので困りますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校・ひきこもりメールセミナー
http://benpi.boo.jp/index.php?futou
↑↑ 「なにをどうしたらいいのか?」
そうお悩みの方は、ご覧いただくことをおススメします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
人気ブログランキングへ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご夫婦で来店され、席に着くなりご主人が
いきなり話しました。
「息子がひきこもってすでに6年。
もう27にもなるのに、パソコンとゲームの毎日。
いっこうに働く気もなく、今だに親の金で生活して
タバコまですいます。
『臭くなるから外ですえ!』と言えば、キレテ
暴力ですよ。
正直、もう、こいつはダメだと気持ちが萎えて
しまうこともあります。」
お母さんも、
「食事も気に入らないと机をひっくり返したり・・・、
以前、私は鎖骨を骨折したこともあります。
今朝も、足でけられてアザが・・・」
お二人とも、いったい何をどうしたらいいのか?
それがわかりませんから悩みは深刻です。
見捨てたいけど、それでも我が子。
でも、家庭内暴力で悩む人って、ほとんど同じような気持ちのようです。
そして、家庭内暴力をふるう当事者も、おおよそですが、
同じようなことが原因だと私の経験上は思っています。
それはこの男性についても例外ではなく、ご両親にお話を
伺うとそんなお話ばかりです。
「お母さん、なんでこんなもんを買ってくるの?
そう言う私に、お母さんは
「いえ、買ってこないと暴れるので・・・、
これはダメなんでしょうか?」
結局、話を聞いていたらダメなものばかり。
それで
「信じられないことと思いますが、とにかく
1週間は私にだまされてください!」
ということで、1週間後に再び来店してもらいました。
すると、
「3日目くらいから怖い目つきがなくなりました。
それくらいから、手を出さなくなりました。
自分の気持ちや行動を抑えているのがわかります。
自制心が出てきたのでしょうか?」
こんなお話をいただき、その後も来店が続いています。
その後、この男性は手を出すことは一度もありません。
前のように、一日中イライラしていることもなくなりました。
ただ、来店されて3ヶ月になりますが、まだ仕事は
みつかっていません。残念ですが・・・
まあ、よくあることなんですが、人には“欲”があります。
これは、人が行動するにあたって動機になりますから
とってもだいじなことなのですが・・・
このご夫婦、はじめは
「家庭内暴力さえなくなってくれたら、自分たちの子供
なので、私たち夫婦で責任を・・・」
そう話していましたが、今では
「以前は人が尋ねてくると隠れてしまうような精神状態だった
のが、今では普通に話ができるようになりました。
そうなったらなったで、仕事を選んでいます。私たちとしては
バイトでもなんでもいいので、まずは働いてくれればいいと
考えているのですが・・・」
そう、話のトーンが変わってしまいました。
今、ホントに景気が悪いので困りますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校・ひきこもりメールセミナー
http://benpi.boo.jp/index.php?futou
↑↑ 「なにをどうしたらいいのか?」
そうお悩みの方は、ご覧いただくことをおススメします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
人気ブログランキングへ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
マイナス思考の原因と直す方法
働かない息子はひきこもり暦12年。有名大学卒業しても・・・
引きこもりに男性が多い理由
ニートだった息子は、腹痛と背中の痛みがひどかった!
働かない息子は昼夜逆転し、とてもため息が多かった!
うつで仕事ができなくなって5年。ひきこもりの男性。
働かない息子はひきこもり暦12年。有名大学卒業しても・・・
引きこもりに男性が多い理由
ニートだった息子は、腹痛と背中の痛みがひどかった!
働かない息子は昼夜逆転し、とてもため息が多かった!
うつで仕事ができなくなって5年。ひきこもりの男性。