5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2009年09月18日

うつ病と自律神経失調症で悩む女性。歩けないんです!その2



仕事上の問題からうつ病になり、心療内科に

通うようになった30才になる女性。

その後も彼女への上司からの叱責やイジメは

続き、ある日、彼女の足は動かなくなって

しまいました。


はじめて来店されたとき、彼女はとても

ネガティブな感情でも悩んでいました。

うつ病ですから当然です。


ただ、4週間目に来店されたとき、彼女の

うつ症状はなくなっていました。

が、足の方はまだまだです。


調子が良い日は増えてはきています。

しかし、悪い日はダメ。

あいかわらず杖やはいずって動く日もある。


6週間後、

10日間ほど調子が良い日が続いたと、

うれしそうに彼女が話してくれました。


8週間後、

まるまる2週間、動けず、昨日から突然

調子がもどり歩けるようになったと言います。


10週間後、

ここ2週間は良くなったり悪くなったりを

繰り返しているとのこと。

ただ、悪くなっている時間があきらかに

短くなっているそうです。


12週間後、

まだ、悪くなることはあるが、さらに前回より

悪い時間がへってきているそうです。


彼女は、未だに来店しています。

でも、今では調子が悪いのは週に1~2日まで

へってきました。

それも、半日程度ですむようになったと言います。


もちろん、うつやネガティブな感情で悩むことは

なく、いろんなことに前向きに取り組むように

なっています。


自律神経症状は、ここまで悪くなると

回復にとても時間がかかります。

はやめに対処しましょう。



ランキング、今何位?   ⇒ 人気ブログランキングへ
ランキング、今何位?   ⇒ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ




5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(変わった相談!)の記事
 記憶障害?物忘れは激しいし、頭が働かない! (2012-05-09 10:27)
 思春期の娘が父親を嫌う理由はなに? (2012-04-10 06:58)
 心配性って病気?治すには・・・ (2011-10-28 13:12)
 取り越し苦労が多い。その原因と解決策は? (2011-10-04 12:26)
 イライラする原因と解消法は? (2011-06-09 08:29)
 イライラする妻。その原因はなに? (2011-06-08 08:27)

Posted by 鈴木邦昭  at 12:13 │Comments(0)変わった相談!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うつ病と自律神経失調症で悩む女性。歩けないんです!その2