5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2012年01月26日

大喧嘩と仲直り。帰らないとわかって態度を急変。DV夫

著書モラハラ&DV夫の「怒り」「イライラ」を消す方法について


第六章は 「脳の正常な働きをとり戻す具体的かつ簡単なアプローチ」。

この七段落は  魚を食べると頭が良くなるという理屈  です。



大喧嘩をしたあと、反省して仲直り。

でも、それはそのときのことで、すぐに暴言と暴力を繰り返す。

そして、奥さん(彼女)が家を飛び出して「帰ってこない」とわかると、態度は急変して素直(なふり)になる。


これがパターンですかね。


ただ、一般的に、これで帰ってこなことが核心になると・・・


「死ね」とか、ひどい言葉のメールが一日に何十通も、なかには100通以上も届くようになります。

電話も、はじめは優しい声でかかってきますが、そのうち脅すような口調になることがほとんどです。


簡単に言えば、彼らは「酔っぱらい」と同じです。

その酔っぱらいと、ほぼ同じ脳の働きになっているわけですから、せめて「酔いを覚ます」ことをしてあげましょう。

そうすれば、話し合いができますし、分かり合えることができます。






5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(著書について)の記事画像
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」本日発売
著書「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」について
同じカテゴリー(著書について)の記事
 モラハラ&DV夫と離婚、逃げ出す、夫婦円満を望む・・・? (2012-01-28 20:00)
 旦那の暴言と暴力。これはDVモラハラでしょうか? (2012-01-28 17:00)
 話し合いができない夫はモラルハラスメント? (2012-01-28 12:00)
 アルコール依存とDV。お酒を飲まなければ良い人なのに (2012-01-28 08:00)
 モラハラ&DV夫から逃げるには? (2012-01-27 20:00)
 DV夫(男)の特徴と離婚、見分け方! (2012-01-27 17:00)

Posted by 鈴木邦昭  at 20:00 │Comments(0)著書について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大喧嘩と仲直り。帰らないとわかって態度を急変。DV夫