5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2010年12月01日

脳の働きが悪い?本も読めない。仕事もだましだまし・・・

脳の働きが悪いのでしょうか?

でも、CTなど、脳の検査も受けましたが異常はなかったです。


そう言って来店された30半ばの男性。

彼は小学校のときから「頭が働かない」と感じ、それが中学、高校、大学、そしてそれ以降もずっと続いていました。

気分もいつもすぐれずに「不安」「イライラ」「悲しい」「寂しい」と、いつも落ち着かない。そのため、やる気もおきず、考えて行動することも難しい状態だったと言います。


体調も悪く、手汗がひどく、寝るときに布団から足をだしたくらります。腰から下がひどくだるく、階段を上るときとても疲れる。寝つきも昔から悪く、確実に1時間以上かかる。


「本も読めません。」


私にはそういった相談がよくあるのですが、この方も本を1行読めば、2行目に移れば1行目の内容がわからなくなってしまうために本が読めないそうです。


こんな状態ですから、仕事もまともにはできません。

それで、正社員ではなく、警備員の仕事と塾の講師をかけもちしていらっしゃいました。


「塾の教師はだましだましやっています。生徒には申し訳ないのですが・・・」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


付け加えると、彼は子供のときからひどい偏食でした。

そこで、彼には栄養と漢方薬の両方からアプローチしてもらいました。


5日後、

「気分的におちついてきています。気持ちの切り替えができるようになってきました。カラダのコリは前の6割くらい。」

と、電話がありました。

「小説が読めるようになったのがうれしいです。」と、うれしそうにお話になりました。


2週間後、

「カラダのこりはだいぶ楽で、たぶん、こんな体調は小学生以来です。寝つきがよくなってきて手汗も減りました。」


不安感や恐怖、悲しいといった感情で悩まされることも、ずいぶん減ってきたようです。


ただし、彼は警備員の仕事で24時間勤務がたびたびあります。

今現在はムリですが、私は日勤の仕事につくようにお勧めしています。


もちろん、それ以上に食生活には注意をしていただいております。


偏食がこういった問題の原因になっているケースはとても多いのです。   








【お知らせ】

お電話での相談も受け付けております。

「そうかもしれない・・・」

そう思われた方は今すぐご連絡ください。


【電話による無料相談】

▼詳しくはこちらをご覧ください。
http://b.sinsd.com/index.php?soudan


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 不登校でお悩みのご家族へ!

 「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
 http://www.sinsd.com/index.php?chosho

 遠方の方は、こちらをご覧下さい。
 http://www.sinsd.com/index.php?kyan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(不安、恐怖、悲しみ)の記事
 10年引きこもっていた不安神経症の20代の女性 (2012-12-22 20:15)
 一人で留守番もできない。外出もできない不安神経症 (2012-12-21 20:11)
 幻聴が止まらないという統合失調症の女性 (2012-12-19 20:03)
 儀式をやめられないという不安神経症の青年 (2012-12-18 20:09)
 うつ病とうつ状態は違う。ゲップやしゃっくりが止まらない人。 (2012-12-17 20:08)
 何もできないし、生きている意味もないと言っていた女性 (2012-12-11 20:05)

Posted by 鈴木邦昭  at 07:01 │Comments(2)不安、恐怖、悲しみ

この記事へのコメント
私もよく不安を感じる 頭が痛い、目も赤い、体がだるい、
Posted by 恵理子 at 2010年12月01日 17:21
見て、お医者さんの写真 かっこいい(微笑み)
Posted by 知月 at 2010年12月01日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
脳の働きが悪い?本も読めない。仕事もだましだまし・・・