5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2010年09月14日

不登校の息子は家庭内暴力と暴言。父はモラハラ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【不登校の著書および相談について】

▼詳しくはこちら
http://sinsd.com/index.php?fusoda
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

家庭内暴力と暴言は中学からありました。

そして、8月に入ってからは不登校です。


この男の子は高校生。
運動部に入っていてとても体がガッチリしていました。

なのに、やたらと怖がりです。

また、夜、毎晩のように夢を見ますし、そのうちのほとんどが悪夢です。

さらに、爪噛みが未だに続いていました。


「中学のときから体調のことを言いませんでしたか?」


・頭痛
・首のこり
・口の中を噛む
・背中の痛み
・運動部なのにやたらと筋肉痛を訴える
・すぐ熱を測りたがる
・疲れがとれない
・ため息
・頭汗
・手汗と手のほてり
・朝、パジャマが汗ばんでいる(夏に限らず)


とりあえず、こんなことがなかったかお母さんに尋ねました。

すると、「すべてあります!」とお母さん。

その答えに私は言いました。


「じゃあ、失礼な質問ですが、お父さんが暴言を吐く人ではありませんか?」


「・・・・・・・、そうです。」


私は「やっぱりな・・・」と思いました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位? 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この高校生のように全身に自律神経症状が及ぶ場合、持続的なストレスが存在することがほとんどです。

そして私は、不登校の相談をいただいているうちに、相談者の約7割に父親のモラハラや母親のヒステリー症状があることに気づきました。

不登校とモラハラ、ヒステリー。

これらすべてに解決策を提示できるのは、きっと私だけ。(かな?)

そこで、この高校生には漢方薬と栄養を。ご主人と奥様には栄養をとるようにおススメしました。


幸い、体調はグングン良くなり、暴力は飲みはじめてからありませんし、10日もすると暴言もなくなりました。

また、ご主人の目つきも3日もすると優しくなったとお母さん。そしてお母さん自身、旦那さんと子供の変化もあったため、自分でも信じられないほど気持ちが楽になってきたとお話くださいました。


思い出せば中学に入ってすぐから、子供さんは暴言を吐くようになっていましたし、さまざまな自律神経症状を患っていたとお母さん。

これだけの症状ですから、少し時間はかかるかもしれません。しかし、彼自身の治す力できっと元気になると思います。



ピン!ときた方は、http://sinsd.com/index.php?fusoda へ




5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(不登校)の記事画像
不登校の原因と解決にこの対策をお役立てください!
同じカテゴリー(不登校)の記事
 不登校の原因と解決にこの対策をお役立てください! (2014-04-16 07:36)
 不登校になり、切れて暴れて、いじけていた中学生の男児 (2012-12-23 20:19)
 不登校、行き渋りを繰り返していた中学2年生の女児 (2012-12-15 20:02)
 不登校の体験記。情緒が混乱していた小学4年の女児編 (2012-12-14 20:09)
 不登校における登校刺激のタイミングとは? (2012-12-13 20:02)
 不登校は本当に心の問題なのか?専門家の意見は・・・ (2012-11-03 20:15)

Posted by 鈴木邦昭  at 07:03 │Comments(0)不登校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
不登校の息子は家庭内暴力と暴言。父はモラハラ。