5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


2009年12月24日

中学で不登校になり、高校をすぐに退学した女の子。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【不登校の著書および相談について】

▼詳しくはこちら
http://sinsd.com/index.php?fusoda
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「高校は2日しか行けなかった!」

夏休み明けに、はじめて親子で来店されたとき
この女の子は大学受験を目標にしていました。

高校はすぐにやめたあと、予備校に通って
なんとか高卒認定の試験は合格しました。

しかし、どうにもいつもすぐに疲れてしまいます。
体力が続かなくて、毎日、予備校に通うことができません。

立ちくらみなど、1日に何度もおきます。
朝、起きてくると顔は浮腫んでいます。
日によって、顔はパンパンに腫れている。


朝、起きることができません。
朝、起きたとすれば、昼、おき続けていることができない。

そして表情は、お母さんから言えば
「調子が悪いときは声をかけることができないほど、
表情がつらそう!」






夏休みを過ごし、前よりも疲れやすくなったというので
飲み物やお菓子類を確認。

「●●●を、少なくとも次回来店までの2週間は食べないで!」

最低限の注意をして、2週間後に来店してもらいました。


すると、

「私たち的には、トイレの回数がありえないほど増えました!」

と、ご本人。


そう、彼女もトイレの回数が1日2度程度だったのですが、
それが4~5回まで増えました。

すると、まだ、疲れは残ってはいるものの・・・

立ちくらみが、ここ2~3日、ウソのようになくなりました。

明らかに活動時間が増え、「疲れた!」と言わなくなりました。

小便の回数がふえましたから、朝、顔の浮腫みも軽くなりました。

すると、「なぜか、勉強がはかどるようになりました!」とのお話。


理由を説明すると長くなりますので省略しますが、
小便が少なかった人が改善すると、「頭の回転がよくなった!」
という話は普通にあることです。


結局、彼女はその後、順調に体調を回復して受験勉強を
続けています。


ピン!ときた方は、http://sinsd.com/index.php?fusoda へ




5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント!モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆

こちらも好評につき無料で期間延長!不登校 著書改訂版をご利用ください。☆

(お知らせ) 「人の悩みは十人十色!」はアメーバブログに引越ししました!

「人の悩みは十人十色!」  


同じカテゴリー(不登校)の記事画像
不登校の原因と解決にこの対策をお役立てください!
同じカテゴリー(不登校)の記事
 不登校の原因と解決にこの対策をお役立てください! (2014-04-16 07:36)
 不登校になり、切れて暴れて、いじけていた中学生の男児 (2012-12-23 20:19)
 不登校、行き渋りを繰り返していた中学2年生の女児 (2012-12-15 20:02)
 不登校の体験記。情緒が混乱していた小学4年の女児編 (2012-12-14 20:09)
 不登校における登校刺激のタイミングとは? (2012-12-13 20:02)
 不登校は本当に心の問題なのか?専門家の意見は・・・ (2012-11-03 20:15)

Posted by 鈴木邦昭  at 11:26 │Comments(0)不登校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
中学で不登校になり、高校をすぐに退学した女の子。