5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」
2010年04月19日
夫婦喧嘩。旦那をキライでもないのにヒステリーを・・・
まだ、30代前半の女性からの体験記です。
まずは、お読みになってください。
(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚当初から、主人と価値観や考え方の違い等でケンカの毎日。
主人が帰宅すると動悸が速くなり息苦しくなりました。
そのうち主人の行動が言動が少しでもおかしいと思うと、文句を
言わずにはいられなくなり、些細な事でも大きなケンカとなり、
家を出たり何日も口を聞かなくなる・・・。
こんなことの繰り返しでした。
子供が産まれると、更に私に精神的な余裕がなくなり、疲労と
重なって口ゲンカだけではく、叩いたり蹴ったりと、自分をお
さえられなくなっていきました。
「気持ち良く毎日を過ごしたい」という気持ちはあるものの
何も出来ず結婚して丸6年経ちました。
「私はどうしてこんな些細なことでスイッチが入ったように
攻撃的になってしまうのか」
口を開けばケンカの発端になる。と、必要以上に喋ることを
やめることも、かなりのストレスとなり、自分の態度や言動に
振り回され疲れていきました。
自分の娘と孫への影響を心配した母が、先生に相談してみた
ら?と提案をしてくれました。先生に全てお話してみました。
2週間ほどすると、主人の行動があまり気にならなくなって
いることに気付きました。
ケンカになりそうになっても、一息つく余裕ができたり、
静かな口調で主人に話せるようになりました。
日を追うごとに会話を自分からしたり、主人を気遣う言葉が
でてくるようにまでになりました。
すると、私の態度や言葉に反応するかのように、主人が
育児を率先して手伝ってくれたり、大好きなテレビを消して
家族で遊ぶ時間を作ってくれるようになりました。
そんな主人を見ると、今度は私がやさしくなれる。
先生に相談してから2ヶ月弱経ちますが、驚いたことに
一度もケンカをしていません。
今は何より自分が楽になりました。
これからは主人に対しても子供に対しても、いつも笑って
いるような私でありたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめてお会いしたとき、礼儀正しさの裏に
「あれ、なにか自分の周りに壁をつくっているな?」
そう感じた彼女でした。
しかし、今は素のままで、とても明るくて素敵な女性です。
ご自分ではわかっているかどうかわかりませんが、
はじめてお目にかかったときと比べ、4~5才は若返った
感じです。
よく、旦那さんのモラハラやDVの相談もいただきますが、
そんな奥様方も、問題解決が進むとビックリするほど
若返ります。
ストレスはイヤなものですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。
詳しくはこちら↓↓
http://h1.sinsd.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まずは、お読みになってください。
(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚当初から、主人と価値観や考え方の違い等でケンカの毎日。
主人が帰宅すると動悸が速くなり息苦しくなりました。
そのうち主人の行動が言動が少しでもおかしいと思うと、文句を
言わずにはいられなくなり、些細な事でも大きなケンカとなり、
家を出たり何日も口を聞かなくなる・・・。
こんなことの繰り返しでした。
子供が産まれると、更に私に精神的な余裕がなくなり、疲労と
重なって口ゲンカだけではく、叩いたり蹴ったりと、自分をお
さえられなくなっていきました。
「気持ち良く毎日を過ごしたい」という気持ちはあるものの
何も出来ず結婚して丸6年経ちました。
「私はどうしてこんな些細なことでスイッチが入ったように
攻撃的になってしまうのか」
口を開けばケンカの発端になる。と、必要以上に喋ることを
やめることも、かなりのストレスとなり、自分の態度や言動に
振り回され疲れていきました。
自分の娘と孫への影響を心配した母が、先生に相談してみた
ら?と提案をしてくれました。先生に全てお話してみました。
2週間ほどすると、主人の行動があまり気にならなくなって
いることに気付きました。
ケンカになりそうになっても、一息つく余裕ができたり、
静かな口調で主人に話せるようになりました。
日を追うごとに会話を自分からしたり、主人を気遣う言葉が
でてくるようにまでになりました。
すると、私の態度や言葉に反応するかのように、主人が
育児を率先して手伝ってくれたり、大好きなテレビを消して
家族で遊ぶ時間を作ってくれるようになりました。
そんな主人を見ると、今度は私がやさしくなれる。
先生に相談してから2ヶ月弱経ちますが、驚いたことに
一度もケンカをしていません。
今は何より自分が楽になりました。
これからは主人に対しても子供に対しても、いつも笑って
いるような私でありたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中↓↓ 励みになりますので応援クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ← ランキング、今何位?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめてお会いしたとき、礼儀正しさの裏に
「あれ、なにか自分の周りに壁をつくっているな?」
そう感じた彼女でした。
しかし、今は素のままで、とても明るくて素敵な女性です。
ご自分ではわかっているかどうかわかりませんが、
はじめてお目にかかったときと比べ、4~5才は若返った
感じです。
よく、旦那さんのモラハラやDVの相談もいただきますが、
そんな奥様方も、問題解決が進むとビックリするほど
若返ります。
ストレスはイヤなものですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モラハラやDV、ヒステリー、暴言など、家族の問題行動や
言動でお悩みの方に、無料で「解決の手立て」をご紹介しています。
詳しくはこちら↓↓
http://h1.sinsd.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不登校でお悩みのご家族へ!
「脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る!」
http://www.sinsd.com/index.php?chosho
遠方の方は、こちらをご覧下さい。
http://www.sinsd.com/index.php?kyan
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月15日まで限定! 電子書籍を無料プレゼント! ⇒ モラハラ・DV(家庭内暴力) 著書 電子書籍(体験版)を無料でお役立ていただけます。☆
こちらも好評につき無料で期間延長! ⇒ 不登校 著書改訂版をご利用ください。☆
⇒ 「人の悩みは十人十色!」